2021.11.25 Thu/news
Ganmodoki(がんもどき)
11月のFood educationでは、がんもどきを作りました。 包丁の握り方や猫の手など、今まで…
11月のFood educationでは、がんもどきを作りました。 包丁の握り方や猫の手など、今まで…
10月の園外食育活動では、さつまいも掘りにいってきました。 土の中に隠れているさつまいもを傷つけない…
八万園では、植えていたお米を収穫しました。 乾かしていた稲を、園児たちは手作業で脱穀していきます。 …
今回は園外食育活動の一環としてJA徳島市さんを訪問しました。 普段食べているお米やお野菜が農家さんや…
十五夜は「中秋の名月」という、1年のうちでも特に美しいといわれる月を眺めながら、秋の収穫を祝い感謝す…