COLORSはインターナショナル保育園と小学生向けのEnglish Academyを通して、子どもたちの個性やコミュニケーション能力を育む保育・教育を行っています。
みんなのCOLOR(個性)を大切に。“楽しい”を力にして、子どもたちの可能性を無限に広げられる場所がCOLORSです。
育むのは、みんなの




COLORSはインターナショナル保育園と小学生向けのEnglish Academyを通して、子どもたちの個性やコミュニケーション能力を育む保育・教育を行っています。
みんなのCOLOR(個性)を大切に。“楽しい”を力にして、子どもたちの可能性を無限に広げられる場所がCOLORSです。
COLORSインターナショナル保育園では、
楽しい英語カリキュラムや
様々な特別カリキュラムがあるんだ。
子どもの生活の基礎を築いていく『保育』と、知識やスキルをつけ自信と意欲に繋げる『教育』。
COLORSのインターナショナル保育園ではその両方をバランスよく融合し、
子どもたちが自由にのびのびと過ごすことができる環境を用意しています。
『保育』の面では、子ども同士のコミュニケーションや身の回りのことを学んだり、
トイレ・食事・睡眠などの生活の基礎を築いていくために、保育のプロが発育発達をサポートしていきます。
『教育』の面では、英語を始め様々なクラスを用意することで、
子どもたちの可能性を広げるための環境づくりを行っています。
その中で『好き』『嫌い』『楽しい』『得意』『苦手』など、自分自身の気持ちや特性を知り、
次のステップを一緒に見つけることが大切だと考えています。
保育園に関わる全ての人々
COLOR=個性を大切にし、
個々の持つ可能性を広げられる
保育園を目指す。
自分の考えを持ち、
表現することができる
子どもを育てる。
豊かな感性、創造性、
コミュニケーション力を育む
英語保育を行う。
自他を尊重できる子
自ら考え行動できる子
たくましい身体と
心を持った子
小学校へ進学すると
英語学習クラス
『COLORS English Academy』へ!
子どもたちの英語能力、
可能性がもっともっと広がるんだ。
保育園での英語保育、さらにその先の成長の場として、
小学生を対象としたCOLORS English Academyを開いています。
英語保育の延長線上にある、よりステップアップした英語学習は、
子どもたちの可能性をさらに大きく広げ、英語力はもちろん、
これからのグローバル社会で必要となる自主性、思考力、自己表現力を育んでいます。
COLORSでは、園児、保護者、スタッフ、みんなが主人公です。
みんなで作っていくCOLORS、みんなが自由にやりたいことを実現できるCOLORSでありたいと考えています。
COLORSを通して、COLORSに関わる全ての人が幸せであることを心から願っています。
会社名 | 株式会社COLORS |
---|---|
代表者 | 代表取締役 榊野 雄仁 |
所在地 | 徳島県徳島市中昭和町2丁目22 |
連絡先 | 088-679-1070 |
設立年月日 | 平成28年12月1日 |
資本金 | 1000万 |
事業内容 | 保育施設・教育等の経営、運営、管理業務 |